こんにちは

今回は「高卒認定試験の正式名称」について
取り上げていきます。

<当ブログ管理人の自己紹介>
「高認合格info」の管理人Mさんです。(20代後半男性)
自身の経験から高卒認定に関する情報を発信しています!

▽X(ツイッター)のフォローもぜひ!▽
(@kounin_info1

<経歴>
16歳:高校中退(高2の春)
→同年冬の高卒認定に合格
17歳:1年間独学で受験勉強
18歳:地方私大に合格
18歳~23歳:大学生
23歳~現在:うつを抱えながら奮闘中

▽Xのフォローもぜひ!▽

高卒認定試験について調べていると
・高卒認定
・高認
・大検
など

同じような名称や略称が出てきて
混乱している方もいらっしゃると思います。

そこで今回の記事では
高卒認定試験の正式名称について
高認経験者の私が解説していきますね!

それではいきましょう!

<こちらの記事もどうぞ>

 

【ラスト1カ月にやるべき事】
▽【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】▽

【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】

【高卒認定試験ってどんな試験?】
▽【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】▽

【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】

【不登校から大学進学の体験談】
▽【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】▽

【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】

【親御さん向けコンテンツ】
▽【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】▽

【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】




高卒認定の正式名称

まずは高卒認定の正式名称についてです。

高卒認定試験の正式名称は
「高等学校卒業程度認定試験」です。

こちらの試験は文部科学省が実施している
国家試験になります。

試験の概要
文科省のHPにはこのように書かれています。

高等学校卒業程度認定試験は、様々な理由で、高等学校を卒業できなかった方等の学習成果を適切に評価し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するための試験です。合格者は大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。また、高等学校卒業者と同等以上の学力がある者として認定され、就職、資格試験等に活用することができます。

続いて、
高等学校卒業程度認定試験の略称についてです。

【高卒認定試験】経験者が参考書を”おすすめしない”3つの理由!【授業もサブスク】



高等学校卒業程度認定試験の略称

高等学校卒業程度認定試験という名称が
正式ではありますが、
長いので略称で呼ばれることが多いです。

「高卒認定試験」「高卒認定」「高認」
といった呼ばれ方をする場合が多いですね。

当サイトでも
「高卒認定」「高認」というワードを
使うことが多いです。

【高認コラム】高卒認定試験を受験した芸能人・有名人4名をご紹介!

私が高認試験当日に経験したある略称

ここで私の経験談をお話しさせてください。

私は高校中退後に高卒認定を経て
大学に進学した経験をもちます。

高認の受験日に
受験会場でまず受付をしたのですが、
試験当日の会場は
高認とは別の試験の会場にもなっていたのです。
(もちろん試験の控室や試験をする部屋は別でした)

試験会場の入り口には
高認試験の受付と別の試験の受付があり、
高認試験の職員の方が誘導してくださっていました。

そこで職員の方は
「認定試験の方はこちらです」

「認定試験の方ですか?」

と声かけをしていました。

この「認定試験」という略称
後にも先にもこの場所でしか聞いたことがありません。

受験当日は緊張で
その違和感にあまり意識がいかなかったです。

しかし、今になって思い返すと
他の試験を受験する方もいる受験会場で
「”高卒”認定試験」ではなく
「認定試験」と呼ぶことは
配慮だったのかなと思うのです。

高卒認定試験を受験することは
全くうしろめたいことではありません。

それは大前提ですが、
それでも、受験する方のなかには

高校を中退したことに対して
後ろめたい気持ちを持っている方も
いらっしゃると思います。

私自身も後ろめたいと思っていました。

そんな気持ちにも寄り添っていただいていた
当時の試験会場職員の方には
感謝したいですね。

大検との違い

高卒認定の呼ばれ方で
「大検」という名称を聞いたことがある方も
多いと思います。

この「大検」は高卒認定とほぼ同じ意味です。

高卒認定の旧称が大検なのです。

大検というのは
“大学入学資格検定”の略称で

大検は2005年度から
「高等学校卒業程度認定試験」に改称しています。

この名称の違いについては
こちらの記事で詳しく解説しています。

【大検とは?】高卒認定試験との違いを解説!高認経験者の体験談も!




まとめ

今回の記事では
「高卒認定試験の正式名称」
について書いてきました。

高卒認定試験の正式名称について
解説をしてきましたが、
いかがでしたでしょうか?

「高認」「高卒認定」「大検」
多くの場合はこの3種類かと思います。

上の世代の方からは
「大検」と言われることもありますね。

大検と高認では
試験のイメージに大きなギャップがあります。

大検時代は非常に合格が難しい試験でした。

なので、もしかしたら親御さんに
「大検ってすごく難しいんじゃないの?」
と言われることもあるかもしれません。

しかし、それは古いイメージですので
ご自分で今の高認の情報を正しく調べてみてください。

今後とも当サイトでは高認に関することを発信していきます。
「こんな内容を取り上げて欲しい」といった
リクエストもどんどん受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね!

高認合格info管理人Mさん
X(ツイッター)アカウントはこちらから
@kounin_info1