こんにちは

今回は「通信制高校にも通えない」について
取り上げていきます。

<当ブログ管理人の自己紹介>
「高認合格info」の管理人Mさんです。(20代後半男性)
自身の経験から高卒認定に関する情報を発信しています!

▽X(ツイッター)のフォローもぜひ!▽
(@kounin_info1

<経歴>
16歳:高校中退(高2の春)
→同年冬の高卒認定に合格
17歳:1年間独学で受験勉強
18歳:地方私大に合格
18歳~23歳:大学生
23歳~現在:うつを抱えながら奮闘中

当サイト「高認合格info」では

高校中退から高卒認定試験を経て、
大学進学をした経験を持つ私が
高卒認定試験の情報を発信しています!

▽Xのフォローもぜひ!▽

「通信制高校に転入したけどしんどい」

「通信制にすら通えない自分って…」

そう悩んでいる方も少なくないと思います。

その多くの場合は
全日制高校で不登校になって中退、
そして通信制高校に転入していると思います。

ただ、中退後の進路として
通信制高校を選んだのも
“自ら選択した訳ではない”
という場合が多いように思うのです。

・親や周りの大人に言われて
・全日性高校の先生に勧められて
・他の選択肢を知らずに通信制に

このような形で通信制高校に
転入したは良いけれど、
行きたくない、もう辞めたい、
そう悩まれているのではないですか?

そこで今回は
・通信制高校にすら通えなくても良い
・高卒認定試験から大学進学する道
・通信制と高卒認定の併用もできる

これらについて書いていきますね!

ぜひ参考にしてみてください!

<こちらの記事もどうぞ>

 

【ラスト1カ月にやるべき事】
▽【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】▽

【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】

【高卒認定試験ってどんな試験?】
▽【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】▽

【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】

【不登校から大学進学の体験談】
▽【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】▽

【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】

【親御さん向けコンテンツ】
▽【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】▽

【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】




通信制高校もしんどい場合の対処法

まずは
「通信制高校もしんどい場合」
その対処法についてです。

この記事をご覧のあなたは
通信制高校に在籍されていて、
今の状況がしんどいと感じていると思います。

全日制も辞めて、
通信制に編入したはいいけど、
通信制にすら通えないって…

それは自己肯定感は下がりますよね。

ここで少し私の体験談をお聞きください。

私の体験談(全日制を中退した後の進路)

私は高校2年の春に当時在籍していた
全日制高校を中退しました。

原因はメンタル疾患です。

中退した後に
親から
「この先の進路の決定を迫られました」

私の場合は
・通信制高校への転入
・高卒認定試験

この2択という状況。

親からは
通信制に入ることを勧められましたが、
私は高卒認定試験を選びました。

その理由は
「スクーリングに行きたくないから」
です。

高校中退後の私は
心身ともに疲れ切っていたので、
出席日数が少ない通信制とはいえ、
その少ない出席すら嫌だった。

「今は休ませてくれ!!」
「自分のペースでやらせろ!!」

という一心で高卒認定試験という道を選び、
高卒認定合格と
その後の大学進学ができました。

【通信制高校】スクーリングに行きたくない(怖い)は普通です!【対処法】



高卒認定試験という道を勧める理由

「高卒認定試験を取って大学に進学する」

これってすごく難しそうな印象を受ける人が
多い
のではないでしょうか?

確かに「簡単ですよ!」
とは言えません。

ただ、私が高卒認定試験から大学進学して
感じた最大のメリット
「最大限に自分のペースを優先できる」
という点です。

私は高校中退後から大学合格まで、
ほぼ引きこもって勉強をしていました。
たまには図書館などに行って勉強しましたが
ほとんどが自室です。

全日制で不登校から中退
通信制に半ば無理やり入って今しんどい

そんな方は
「自分のペースを乱されまくっている」
物事を進めるペースは人それぞれです。

特に現在は非常に競争が激しい
競争が激しすぎるがゆえに
疲れてしまう人も多いです。

(私もそうです)

だとしたら、一度競争から一歩引いて
自分のペースを最優先して、
ゆっくりでも、こつこつ高卒認定合格を
目指す道が良いのではないかと考えます。

【高卒認定試験】独学合格をした私が勧める”引きこもり勉強法”を解説!【体験談】

通信制と高卒認定試験の併用もできる

今、通信制高校に在籍していて、
それを辞めて高卒認定試験を目指す
という選択はなかなか取りづらいですよね。

そんな方におすすめなのが、
通信制高校と高卒認定試験の併用です。

高卒認定試験の科目合格を
通信制高校の単位に替える制度があります。

(在籍している学校に確認してみてください)

逆に、通信制高校で取得した単位を
申請することで高卒認定試験の
科目免除が受けられる場合もあります。

(こちらも確認してみてくださいね)

最近ではYoutuberのゆたぼんさん
高卒認定試験の挑戦をする事を表明して
話題になりましたよね。

彼は通信制高校にも在籍していますので、
おそらく通信制と高卒認定を併用して
最短で高卒または、高卒認定合格を
目指すものだと思われます。

どうしても、
今の通信制高校を辞めたいけど
辞められない場合
には、
このような道もあります。

自分が取れる道で
最大限に自分のペースが守れる
選択肢を選びましょう。

【ゆたぼんの高卒認定試験挑戦】←高認経験者の私が思うこと【賢明?甘い?】




【広告】引きこもりつつ高卒認定を目指すあなたへ

※本ページはプロモーションが含まれています

最後に有料にはなってしまいますが、
「高認で複数科目を受験する方」
「高認合格後に大学進学を目指す方」

おすすめなサービスをご紹介します。

それは

『スタディサプリ』です。

こちらでは月額2,178円
(※ベーシックコースを月払いの場合)

5教科の授業動画が見放題になります。
スマホと通信環境さえあれば、
いつでもどこでも高卒認定の勉強ができるわけです!

特に“複数の科目を受験する方”にとっては
科目ごとに参考書を揃えようとすると
それなりにお金が掛かってしまいます。

さらに、参考書って重いし荷物になりますよね?
(あと受験が終わってからごみになってしまいがち…)

それらの労力を考えると

スマホで全科目の授業動画が見放題、

自分が必要な期間だけの課金でOKな

『スタディサプリ』をおすすめします!

付け加えて、
“高卒認定試験の合格後に大学進学を目指す方”
には特に推したいです。

私も2012年の高卒認定試験に合格して
2014年に大学に進学しました。

そこで高認対策の参考書と
大学受験対策の参考書では
同じ科目であっても別の参考書を買って
大きな出費になりました。

参考書の出費って決して安くはないですよね?

でしたら、
高認の受験期間から
『スタディサプリ』に加入すれば、

高認対策、大学受験対策の両方に活用が可能です!

12か月一括払いですと月あたりの価格も抑えられますからね。

これを読んで少しでも気なった方は
無料登録でも一部コンテンツが利用可能ですので、
以下のリンクからお試しくださいね!

まとめ

今回の記事では
「通信制高校すら通えない」
について書いてきました。

いかがでしたでしょうか?

「本当に息が詰まるな」

最近そう感じています。

私は現在20代後半で
このサイトの他にサイトを運営していたり
ウェブライターをしていて、
基本在宅ワークです。

そんな私でさえも
最近は本当に閉塞感というか息が詰まります。

これが高校生年代だったら
それはしんどくもなりますよ。

学生は学校から逃げづらいですもん。

それはきつい。

この記事をご覧のみなさんだけでも
まずは、自分のペースを優先して
ゆっくりと自分の生きやすい生き方を
探して欲しいと思います。

それには
十分な時間と安心できる環境が必須です。

今あなた置かれている状況の中で
この2つを最大限の確保できる
選択をしてください。

私はあなたを応援しています。

今回の記事はこのあたりにします。
最後までご覧いただきありがとうございます!

今後とも当サイトでは高認に関することを発信していきます。
「こんな内容を取り上げて欲しい」といった
リクエストもどんどん受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね!

高認合格info管理人Mさん
X(ツイッター)アカウントはこちらから
@kounin_info1