こんにちは
今回は「高卒認定試験は大人でも受けれるのか」について
取り上げていきます。
<当ブログ管理人の自己紹介>
「高認合格info」の管理人Mさんです。(20代後半男性)
自身の経験から高卒認定に関する情報を発信しています!
▽X(ツイッター)のフォローもぜひ!▽
(@kounin_info1)
<経歴>
16歳:高校中退(高2の春)
→同年冬の高卒認定に合格
17歳:1年間独学で受験勉強
18歳:地方私大に合格
18歳~23歳:大学生
23歳~現在:うつを抱えながら奮闘中
当サイト「高認合格info」では
高校中退から高卒認定試験を経て、
大学進学をした経験を持つ私が
高卒認定試験の情報を発信しています!
▽Xのフォローもぜひ!▽
今回の記事はこちら#高卒認定試験 #高卒認定 #勉強法 #高校中退
高認経験者もやった必ずやるべき対策とは!?
「【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】」https://t.co/a7f17kk7NU— 高認合格info【高卒認定の体験談】 (@kounin_info1) July 1, 2024
「高卒認定試験って社会人でも受けれる?」
「高卒認定試験受けたいけど、
若い人ばかりだったら受けにくいな」
この記事ではこんな悩みを抱えている
あなたに向けてお届けします。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
<こちらの記事もどうぞ>
【ラスト1カ月にやるべき事】
▽【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】▽
【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】
【高卒認定試験ってどんな試験?】
▽【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】▽
【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】
【不登校から大学進学の体験談】
▽【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】▽
【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】
【親御さん向けコンテンツ】
▽【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】▽
【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】
高卒認定は大人(社会人)でも受けれる?【受験資格】
まずは、受験資格という観点から
「高卒認定試験を大人(社会人)が
受けられるのか?」
ということについて書いていきます。
答えとしては
「16歳以上であれば受験できます」
しかし、
・既に高校を卒業している人
・過去に高卒認定試験(大検を含む)に合格している人
これれらに当てはまる人は
受験することができませんので、
注意しましょう!
受験者は若い人ばかり?【体験談】
この記事をご覧になっている方で
「高卒認定試験を受けたいけど
若い人ばっかりだったら気が引けるな」
と悩まれている場合もあるでしょう。
私が高卒認定試験を受験したのは
2012年の冬の回だったのですが、
その時に受験会場で試験を受けていた人の
年齢割合をお話ししますね。
これは
「全年齢さまざま」
でした。
私は受験当時17歳で、
「同い年ぐらいの人が多いのかな?」
というイメージで会場に行ったのですが、
もちろん高校生ぐらいの方もいましたし、
スーツ姿の20代ぐらいの方、
お年寄りの方、
本当に様々な年代の方が受験していました。
男女比はそこまで気にして
見ていなかったのですが、
極端にどちらかが多いという事は
なかったと記憶しています。
したがって、大人(社会人)の方も
多く受験されていますので
“若い人ばかりで受けづらい”という心配は
あまりされなくても大丈夫ですよ!
控室の雰囲気【体験談】
最後に
「試験会場の控室はどのような感じなのか」
について書いていきますね。
これも私が高卒認定試験を受験した
2012年の話になります。
私が受験した会場は
普段は専門学校として使われている
場所でした。
なので、教室が試験会場や控室
になっている形でしたね。
控室の雰囲気は
“これぞ試験前という感じ”
静かな雰囲気で
少し緊張感はあるものの、
みなさん参考書を読んでいたり
軽食をとっていたりしていました。
静かな感じや緊張感が苦手な方は
必ずしも控室で待機しなければならない
という訳ではありませんので、
別の場所で待機することもできますよ。
ただし、試験の時間には遅れないように
試験会場には入室しましょう
この点だけは注意してくださいね!
まとめ
今回の記事では
「高卒認定試験は社会人(大人)でも受けれる?」
について書いてきました。
いかがでしたでしょうか?
最近は高卒認定試験に
芸能人や有名人の方が挑戦されることが
メディアで取り上げられる事も
増えてきていますよね。
高卒認定試験の認識が広まりつつあるのは
私も嬉しく思っています。
それに伴なって、
これまで以上に様々な年齢や経歴の方が
受験されるようになるのではないでしょうか。
当ブログでは高卒認定から大学進学をした
私の経験から情報を発信しています。
これまで以上に高認→大学の道が
注目されて、活用される機会が増えるように
今後とも情報発信を続けていきますね!
ぜひ他の記事もご覧になってください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
今後とも当サイトでは高認に関することを発信していきます。
「こんな内容を取り上げて欲しい」といった
リクエストもどんどん受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね!
高認合格info管理人Mさん
X(ツイッター)アカウントはこちらから
(@kounin_info1)