こんにちは

今回は「高卒認定試験の別室受験」について
取り上げていきます。

<当ブログ管理人の自己紹介>
「高認合格info」の管理人Mさんです。(20代後半男性)
自身の経験から高卒認定に関する情報を発信しています!

▽X(ツイッター)のフォローもぜひ!▽
(@kounin_info1

<経歴>
16歳:高校中退(高2の春)
→同年冬の高卒認定に合格
17歳:1年間独学で受験勉強
18歳:地方私大に合格
18歳~23歳:大学生
23歳~現在:うつを抱えながら奮闘中

当サイト「高認合格info」では

高校中退から高卒認定試験を経て、
大学進学をした経験を持つ私が
高卒認定試験の情報を発信しています!

▽Xのフォローもぜひ!▽

「高卒認定試験は別室で受けられる?」

「高認の試験が無事受けられるか不安」

この記事はこのような悩みを持っている
あなたに向けてお届けしていきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

<こちらの記事もどうぞ>

 

【ラスト1カ月にやるべき事】
▽【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】▽

【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】

【高卒認定試験ってどんな試験?】
▽【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】▽

【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】

【不登校から大学進学の体験談】
▽【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】▽

【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】

【親御さん向けコンテンツ】
▽【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】▽

【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】




高卒認定試験は別室でも受けられる

「高卒認定試験は別室で受験する事ができます」

これは高卒認定試験を実施している
文部科学省のホームページ内

「身体上の障害等にかかる特別措置」
ページにて記載がされています。

▽該当ページはこちらです▽
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/005.htm

リンク先のページには

身体上の障害等により、受験の際に特別措置を希望する方は、通常の出願書類にあわせて、「高等学校卒業程度認定試験身体障害者等受験特別措置申請書」及び「医師の診断・意見書」の提出が必要となります。提出された書類を基に、文部科学省で審査を行い、特別措置を決定します。

このようにあります。

つまり、高卒認定試験を出願をする時
・特別措置の申請書
・医師の診断書

を提出して

文部科学省の審査のうえ
別室受験を含む特別措置を受ける

という流れになります。



必ず出願時に申請しなければならない!

別室受験について注意しておきたい事
「出願時に必ず申請しなければ、
別室受験をすることができない」

ということです。

私はメンタル疾患で高校を中退して
高卒認定試験を受験しました。

結果的には別室受験などの
特別措置を受けることなく
無事受験することができました。

しかし、かなりメンタル的な負担は大きく
“当日無事受けられるのか”
不安が非常に大きかったです。

メンタル疾患を抱えながら
高卒認定試験に挑戦される方は

当日無事受けられるか不安な場合には
主治医と相談して、
別室受験などの特別措置を受けるための
書類を準備して申請しておくと良いでしょう。

体調の変動が激しくて
試験日当日の体調が読めないと言う場合も
メンタル疾患の場合はあると
思います。

まずは、当日無事に試験を受けられるように
事前にできることはやっておきましょう!

試験日当日が不安なあなたへ

高卒認定試験の当日が不安な方
非常に多いと思います。

私が受験したのは2012年の冬なので
かなり前の話にはなりますが、
私が体験した試験会場の雰囲気
お伝えします。

これを読んで少しでも
あなたの不安な気持ちが収まれば嬉しいです。

まず、試験会場(試験室・控室)の
雰囲気
“特に変わったところはありません”

「試験会場だな」
といった感じの雰囲気です。

試験会場にいた方は本当に様々で
高校生ぐらいの年代の方から
20代・30第ぐらいの方
お年寄りの方まで、
年代・性別もばらばらでしたね。

あと私の印象に残っている事は
「試験会場にいた職員の方が
とても親切だった」

ということです。

試験会場に着いた時から
優しく丁寧に案内をしてくださいました。

私も当時、かなり不安な気持ちで
試験会場に到着したのですが、
受付で職員の方に丁寧に対応していただいて

試験を受ける事に対する不安
かなり軽減したことを覚えています。

今不安なあなたも
試験会場で何か困ったことがあれば
会場の職員さんを頼れば大丈夫
です。

受付には女性の職員さんも多かったので、
やわらかい感じで案内してくれましたよ。




まとめ

今回の記事では
「高卒認定試験の別室受験」
について書いてきました。

いかがでしたでしょうか?

記事内でも書きましたが、
高卒認定試験は申請をすれば
別室で受験をすることができます。

当日が不安な方は
主治医と相談をして
特別措置が受けられるように書類を準備して
出願しましょう。

まずは無事受験できることを最優先に
事前に準備して、
試験に臨みましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

今後とも当サイトでは高認に関することを発信していきます。
「こんな内容を取り上げて欲しい」といった
リクエストもどんどん受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね!

高認合格info管理人Mさん
X(ツイッター)アカウントはこちらから
@kounin_info1