こんにちは

今回は「高卒認定から大学進学」ということで
“高認からの大学進学は不利になるのか?”
ということについて取り上げます。

<当ブログ管理人の自己紹介>
「高認合格info」の管理人Mさんです。(20代後半男性)
自身の経験から高卒認定に関する情報を発信しています!

▽X(ツイッター)のフォローもぜひ!▽
(@kounin_info1

<経歴>
16歳:高校中退(高2の春)
→同年冬の高卒認定に合格
17歳:1年間独学で受験勉強
18歳:地方私大に合格
18歳~23歳:大学生
23歳~現在:うつを抱えながら奮闘中

▽Xのフォローもぜひ!▽

<この記事のポイント!!>
・高認は大学進学に不利になる?
なりません

・高認だって同級生にバレることはある?
自分から言わなければありません

・高認進学者はどれぐらい?
年に1人ぐらい(管理人Mさんの学部の場合)

大学進学をするために
高認を受験する方も多いですよね。

管理人Mさん自身も大学進学を目的に
高認を取得して
その後、大学に進学しました。

そんな経験者であるMさんが
高認からの大学進学は不利になるのか
実際のところを書いていきますね!

それではいきましょう!

<こちらの記事もどうぞ>

 

【ラスト1カ月にやるべき事】
▽【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】▽

【高卒認定試験】一発合格するために”ラスト1カ月”でやるべきこと3選!【体験談】

【高卒認定試験ってどんな試験?】
▽【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】▽

【高卒認定試験とは?】難易度や受け方、”高卒との違い”を経験者が語る【体験談】

【不登校から大学進学の体験談】
▽【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】▽

【不登校でも勉強できる】おすすめアプリと教材!私の体験談もお話します【不登校から大学進学】

【親御さん向けコンテンツ】
▽【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】▽

【不登校の親御さんへ】疲れた時に!共倒れにならない為の対応法【体験談】




結論「不利にはならない」

まず結論です。
「不利にはなりません」

管理人Mさんの経験では
高認だから大学進学に不利になったと
感じたことはありません。

Mさんは
2012年に高認を取得して、
2014年に某私立大学に進学しました。

大学受験に関しても
大学進学後の学生生活でも
高認だからといって何かが不利になったり
不利益を被ったことはありませんでした。

この点に関しては安心して良いと思います!

ただ、注意すべき点あるので
取り上げていきますね。

【高卒認定試験】経験者が参考書を”おすすめしない”3つの理由!【授業もサブスク】

学部学科によっては注意!

進学する
「学部学科によっては注意」
が必要です。

Mさんは私大の教育学部に進学したので
特に“面接”はありませんでした。

しかし、試験の際に学科試験と
面接試験がある学部学科もあります。
(医療系とかそうですかね?)

面接試験があった場合には
「なぜ高認なのか?」
という点を質問される可能性があります。

そのことを頭に置いて
しっかりと回答できるように準備して
面接に臨みましょう!

注意してもらいたいのが
この質問をされるからといって
試験結果に悪影響があるわけではない
ということです。

逆にここで自分の想いを回答できれば
面接官に好印象を与えられることも
期待できます!



高認だって同級生にバレることはある?

高認から大学進学を考えているみなさんが
心配している事で
「同級生にバレることはあるのか?」
ということがあると思います。

結論「自分から言わなければありません」

まあ個人情報ですからね。
大丈夫です!

ただ、少し注意したいのが
入学したばかりの時、
たしか登校初日だった気がしますが
“高校の卒業証明?を提出する”
という場面がありました。

オリエンテーションで
大きめの教室で話を聞いている状況で
「卒業照明を提出してください」
ということで
後ろから前に集める的なことになりました。

高校の場合は卒業証明?
(ちょっとわかりませんでしたが)
高認の場合は合格証明を提出します。
※この合格証明の提出については
現在は違っている可能性もあるので
ご自分で各HPなどをご確認ください。

その時に、
「他の人に見られてないかな」
気になりました。

ただ、登校初日のオリエンテーションなので
みんなそのような余裕はなく
言われるがままに
書類を提出していたので心配ないかと思います!

それ以外は自分が高認だということは
バレようがないので
その点は安心して良いですよ!

【高卒認定】”試験が簡単すぎる”理由を経験者が解説!独学合格も狙える【体験談】

【教授に聞いた】高認進学者の割合

最後に余談にはなります
管理人Mさんが学生時代にお世話になっていた
教授にこのような質問をしました。

「高認から進学している人って
僕以外にいましたか?」

その答えは
「この学部で年に1人ぐらいかな」
でした。

この回答を聞いて
みなさんはどんな印象を持たれましたか?

意外と多いですか?少ないですか?

当時のMさんは「意外といるな」
と思いましたね。

これは10年ほど前の話ですし
地域的にも都会の地域ではないので、
実態とは違うかもしれません。

現在はもっと増えているのかな?




まとめ

今回の記事をまとめていきます。

・高認は大学進学に不利になる?
なりません

・高認だって同級生にバレることはある?
自分から言わなければありません

・高認進学者はどれぐらい?
年に1人ぐらい(管理人Mさんの学部の場合)

高認を取得して
大学に進学したいと考えている方も多いでしょう。

本当に大変な道のりではありますが、
その分だけ、大学生活は楽しいです。

また、Mさんのように独学で進学した場合は
大学の勉強も苦になることなくできます。

誰かに言われなくても自分で勉強する力を
大学進学前に身に着けられるのは
今後の人生において
非常に役立ちますよ!

今回の記事はこのあたりにします。
最後までご覧いただきありがとうございます!

今後とも当サイトでは高認に関することを発信していきます。
「こんな内容を取り上げて欲しい」といった
リクエストもどんどん受け付けていますので、
お気軽にお問い合わせくださいね!

高認合格info管理人Mさん
X(ツイッター)アカウントはこちらから
@kounin_info1